女性部銚子支部の部員3人は11月27日、銚子市立飯沼小学校で食育活動の一環として、太巻き寿司作りを行い、同校の児童45人が参加しました。
同部の髙安秀子さんを講師に、児童たちは太巻き寿司作りに挑戦しました。
児童たちは初めての作業に悪戦苦闘しながらも、女性部員らのサポートを受け、キャベツやでんぶ、かんぴょうを使い、きれいな花の太巻き寿司を完成させました。
また、同部員は稲のイラストや、現物のキャベツを児童たちに見せながら、食事の大切さを伝えました。
【太巻き寿司の作り方を教える同部の髙安秀子さん】