TOP > クロスワードパズル

クロスワードパズル

頭の体操

二重マスの文字をA〜Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?(出題:ニコリ)

タテのカギ ヨコのカギ
2 川辺や海岸で見られる冬鳥。東京都民の鳥です 1 育つこと。七五三は子どもの――を祝う行事です
5 熱海と並んで有名な、伊豆半島東部の温泉地 2 ――果敢に若武者が戦う
7 分別して出します 3 江戸時代のタクシーです
8 雄弁は銀、――は金 4 秋の山を彩ります
10 陶器よりも高い温度で焼きます 6 「豚」の音読み。――カツ
12 耳の長い動物 9 金属の輪を長くつないで作ります
14 天高く――肥ゆる秋 11 旅先の体験を書き綴ったもの
16 暦の上ではこの日から冬 13 平安貴族の乗り物。モーと鳴く動物が引きます
18 櫛(くし)の材料によいとされる木 15 よく晴れた日の、夕日の色といえば
20 『源氏物語』の作者は紫――です 17 佐渡島にはこの鳥の保護センターがあります
21 SLとも呼ばれる蒸気―― 19 ギターに張ります

正解者の中から抽選で記念品をプレゼント致します。
応募の締め切りは 12月10日(水)です。

応募する

《前回の答は タマイレ でした》

過去の問題はこちら

クロスワードパズル