頭の体操
二重マスの文字をA〜Dの順に並べてできる言葉は何でしょうか?(出題:ニコリ)

タテのカギ | ヨコのカギ | ||
---|---|---|---|
1 | ボンベを担いで――ダイビングを楽しんだ | 1 | 十五夜に飾る植物 |
6 | アンダー――の左腕投手 | 2 | 帰り道のこと |
7 | 収穫期の田んぼで金色に輝きます | 3 | 葉はコアラの餌になります |
9 | 陶磁器はこの中で焼き上げられます | 4 | 2の3――は6 |
11 | ――に敬老の日のプレゼントをもらった | 5 | 必要以上に子どもを甘やかすこと |
12 | 「ギィー、チョン」と鳴く虫 | 8 | 羹(あつもの)に懲りて――を吹く |
14 | 陽(よう)の反対語 | 10 | 発車――の新幹線になんとか乗り込んだ |
15 | 汁物をよそう食器の1つ | 12 | 奈良や和歌山がある地域 |
17 | 十五夜に楽しむもの | 13 | 漢字で書くと竜胆。青紫色の花を咲かせます |
19 | ピラフにホワイトソースをかけて焼いたもの | 14 | 台風――、よく晴れたね |
21 | 父と母のこと | 16 | 吉永小百合さんの場合はサユリスト |
18 | ml、mgの「m」 | ||
20 | お金を借りると付くことも |