TOP >  みどりのトピックス  >  栽培技術の向上を目指した講習会を開きました
2015.10.01

栽培技術の向上を目指した講習会を開きました

海上野菜組合のパセリ部会と春菊部会は10月1日、当JA海上中央支店で栽培技術の向上を目指し、合同栽培講習会を開き、75人が参加しました。

 
講師に千葉県海匝農業事務所とJA全農ちばの担当者を迎え、「病害虫防除・薬剤の登録状況」と「異物混入事例と防止について」について学びました。

DVDでは、作業中に起こりうる事例などを確認しました。

 

参加者は「少しの気のゆるみが異物混入に繋がってしまうことがある。ひとつひとつ確認しながら作業を行っていかなくてはならない。今日改めて学べてよかった」と感想を話しました。

 

同部会では同様の講習会を毎年開き、今後も薬剤の適正使用や異物混入などへの注意を呼びかけていく予定です。

 

講師の話を熱心に聞く参加者

【講師の話を熱心に聞く参加者】

一覧にもどる
ちばみーが、ちばみどりの魅力を発信します
クロスワードパズル