JAちばみどりは5月12日、横芝光町の田んぼでニッポン放送のラジオ番組「高嶋ひでたけのあさラジ!」と連携した田植え体験を行いました。
横芝光町やラジオ局の関係者など約40人が参加し、同番組パーソナリティの高嶋ひでたけさんやアナウンサーの東島衣里さん、増山さやかさんと同JA役員がコシヒカリを手植えしました。
これは、JA全農ちば等と協力し、同番組を通じて県産米の販売拡大と千葉ブランドの認知度向上を目的に行ったものです。
この企画には、同JAとそうさ自主開発米研究会、農事組合法人入営農組合が協力し、今後3年間続けていきます。
収穫した新米は番組聴取者へプレゼントする予定です。
田植え後には、女性部そうさ支部員が地元の旬の食材を使った手料理をふるまいました。
古代米のおにぎりや赤ピーマンのソテー、ネギの肉巻きなど特産品を使ったメニューに番組関係者から「とてもおいしい」と感想があがりました。