TOP >  みどりのトピックス  >  女性部)戦後72年 千羽鶴を贈呈しました
2017.07.06

女性部)戦後72年 千羽鶴を贈呈しました

女性部そうさ支部(布施陽子支部長)は7月6日、匝瑳市役所へ千羽鶴を贈呈しました。

戦争で犠牲になった人々への追悼の意と永遠の平和を願い、部員が協力し合い千羽の鶴を折りあげました。

 

 

 

祈りを込めて千羽鶴を繋げる部員(そうさ支部めぐみ会・7月6日)

祈りを込めて千羽鶴を繋げる部員         (そうさ支部めぐみ会・7月6日)

 

 

 

贈呈した千羽鶴は、同市の八日市場駅前にある「平和の像」に8月1日から15日まで捧げた後に、広島平和記念公園の「原爆の子の像」と長崎原爆資料館に献納されます。

 

同部員は「平和の尊さと現在の豊かな生活のありがたさを改めて感じ、今後の世界の平和を願います」と話しました。

 

一覧にもどる
ちばみーが、ちばみどりの魅力を発信します
クロスワードパズル