TOP >  みどりのトピックス  >  女性部)海匝地域農山漁村パートナーシップ研修会に参加しました
2017.09.26

女性部)海匝地域農山漁村パートナーシップ研修会に参加しました

当JA女性部は9月29日、旭市の東総文化会館で、海匝地域の農業・漁業の従事者約150名が集まる海匝地域農山漁村パートナーシップ研修会に参加しました。

 

これは、海匝農山漁村女性団体ネットワーク、千葉県海匝農業事務所主催のもと、新規参入の若手女性農業経営者の経営のノウハウを学ぶとともに、農業・漁業において今後の経営改善や産地振興に役立てることが目的です。

 

研修では、「ワーキングウエアから農業・漁業のイメチェンを!」と題した女性部員らが参加するファッションショーを行いました。

手作りのエプロンを身に付けた女性部員が登場すると会場から「かわいい」と歓声が上がりました。

 

 

 

農作業服のイメチェンをPRする女性部員(9月29日)

農作業服のイメチェンをPRする女性部員(9月29日)

 

 

 

その後、株式会社ドロップの三浦綾佳氏を講師に百貨店やスーパー、ネット販売における商品のPR方法などの新時代の農業経営法や子育てママが働きやすい環境づくりについての講演、若手女性農業者や新規参入者などが農業や漁業への熱い想いを伝える1分間スピーチを行いました。

 

1分間スピーチで、女性部の高橋律子部長は「これからも子や孫たちに安心、安全な野菜づくりをしていきたい」と想いを語りました。

 

参加者は「おしゃれで機能的な作業服や新時代の農業経営や女性が働きやすい環境づくりなど色々学ぶことができた。今後の農業経営に活かしていきたい」と感想を話しました。

一覧にもどる
ちばみーが、ちばみどりの魅力を発信します
クロスワードパズル