TOP >  みどりのトピックス  >  青年部員が「畑の先生」をしました
2018.05.08

青年部員が「畑の先生」をしました

当JA青年部干潟支部(菅谷勝敏委員長)は5月8日、旭市立古城小学校で、2年生13名を対象とし、ミニトマトとさつまいもの苗定植指導を行いました。

これは、同校の授業の一環として、青年部員が「畑の先生」となり、収穫まで野菜の栽培指導を行っていきます。

 

 

青年部干潟支部役員と古城小学校児童ら(5月8日)

青年部干潟支部役員と古城小学校児童ら(5月8日)

 

 

 

児童らはミニトマトとさつまいもの定植に悪戦苦闘しながらも、和気藹々と笑顔で苗定植を楽しみました。

今後は児童たちが自ら栽培管理を行い、定期的に青年部員が苗の様子を見回って栽培指導を行っていきます。

 

 

一覧にもどる
ちばみーが、ちばみどりの魅力を発信します
クロスワードパズル