TOP >  みどりのトピックス  >  そうさ)のさか花の広場で子どもたちがサツマイモの苗植えに挑戦!
2025.05.26

そうさ)のさか花の広場で子どもたちがサツマイモの苗植えに挑戦!

5月15日、16日、のさか花の広場で「のさかチューリップまつり」実行委員会が主催する芋苗植え体験が開かれ、後援として野栄地区社会福祉協議会、シニアクラブ、当JAなどが参加しました。

 

 

苗植えには東保育園と栄保育園、野田小学校、栄小学校、児童館の子どもなど近隣の児童ら約90人が参加し、紅はるかや紅まさりなどの苗を植え付けました。

 

 

 

 

サツマイモの苗植えに挑戦する児童(5月15日)

サツマイモの苗植えに挑戦する児童(5月15日)

 

 

 

今年の4月に開催された「のさかチューリップまつり」の跡地を有効活用することと、世代間交流の一環として行われ、今年で3年目の取り組みとなります。

 

15日には、当JAマスコットキャラクターでチューリップまつりのオーナーでもある「ちばみー」も参加しました。

 

 

同委員会の伊藤昌美実行委員長は「秋には美味しいサツマイモが採れるように頑張りましょう」と話しました。

苗植えを行った児童は「楽しかった。大きいおいもを採りたいな。植えていたらお腹が空いちゃった」と笑顔で話していました。

 

作付けたサツマイモは10月ごろ、収穫体験を行う予定です。

 

 

一覧にもどる
ちばみーが、ちばみどりの魅力を発信します
クロスワードパズル