JAちばみどり女性部旭支部の部員5人は6月13日、旭市立池の端保育所で食農教育を行いました。
年長組の園児18人が参加し、米粉団子作り、野菜クイズと紙芝居の読み聞かせを行いました。
園児は米粉を量りに乗せ丸めたり、部員の持ち寄った25種類もの野菜の名前あてたりした。野菜に触れて香りを確かめ、野菜の働きについても紙芝居を見て興味深く学んでいました。
園児は「初めてみる野菜や変わった形の野菜もあって面白かった」と笑顔で話していました。
今後も市内の保育所で食農教育に取り組んでいきます。